エンタメ– category –
-
気づけば春馬のファンだった。
三浦春馬の死から2日経ち、一晩寝るごとにそのショックはいくらか和らいだ。それでも、今日も少し泣いてしまった。https://sunaoblog.net/about-the-death-of-haruma-miura/↑昨日のブログでは「別に三浦春馬のファンではない」なんて言ったのだが、どうや... -
三浦春馬の死について
こんなタイトルのブログ書きたくなかった。でも、今の私には書かずにはいられない。彼の歌とダンスが好きだった。ドラマよりも、ミュージカルの舞台に立つ彼が好きだった。そんなことを言っておきながら、私は彼の舞台を生で観たことはない。YouTubeでキン... -
楽天マガジンで明日海りお掲載雑誌を読んでみた
https://sunaoblog.net/asumi-rio-zasshi-yomihoudai/↑前回、「明日海りおさん掲載雑誌を月額380円で読めるよ」という記事を書いたわけですが、数ヶ月間、楽天マガジンを使ってみて発見があったのでそれを報告します。【明日海さん退団後に掲載された雑誌... -
明日海りおの掲載雑誌が380円で読み放題ってどういうこと??
今回は、明日海りおさん掲載の雑誌について記事にします。【明日海さんが掲載されている雑誌を確認してみましょう】MAQUIA 5月号with 5月号BAILA 6月号LEE 6月7月合併号CREA 6月7月合併号CanCam 7月号サンデー毎日 8月2日号婦人公論 8月25日号VOCE 9月号デ... -
コロナ疲れにオススメできない宝塚作品3選
今回は「コロナ疲れにオススメできない宝塚作品3選」を紹介します。【コロナ疲れにオススメできない宝塚作品】その①エリザベートまずは名作「エリザベート」です。オーストリア皇后・エリザベートの波乱に満ちた生涯を描いたこの作品には、トート(死とい... -
明日海りおの宝塚退団に思いを馳せる
【2019年11月24日 花組トップスター・明日海りお退団】もう昨年のことになってしまいましたが、明日海りおさんが宝塚歌劇団を退団されました。退団公演のチケットは1枚しか取れませんでしたが、1度でも観劇できて本当に良かったです。明日海さんの退団に合... -
【はじめての宝塚】2013年 雪組公演「ベルサイユのばら フェルゼン編」感想
はじめての宝塚2013年にNHKで放送された雪組公演「ベルサイユのばら」を家族がたまたま録画していて、それを何気なく見たのが始まりでした。なんとなく興味はあったものの、それまで1度も宝塚の舞台を観たことはありませんでした。大袈裟な身振り手振りの...
12